スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月22日

久々の「南」

数年前に飲んで気に入った日本酒のひとつ、
高知県 南酒造場さん「南」

南酒造場さんは高知県安芸市にある蔵ですが、
高知県といえば、「土佐宇宙酵母」

「土佐宇宙酵母」とは。。。。
2005年10月1日の日本酒の日に打ち上げられた
ロシアのソユーズロケットに搭載された酵母で、
その「土佐宇宙酵母」で日本酒を醸し
ちょっとした話題となっているようですicon01

この「土佐宇宙酵母」で醸された日本酒、
いくつかの酒造さんのものを数種類いただきましたが、
特に宇宙の味??face11がするわけではなく
宇宙に行ったその壮大さicon12を感じながらそもそもの日本酒の美味しさを
味わえる楽しさがあって、それはまたひとつのよさだと思いますface02

今回いただいた「南」は宇宙酵母は使われていない
特別純米酒ですが、これは「南」の中でも
冷からお燗まで幅広く楽しめる一本icon102

薫りは控えめで、含んだ時の印象はまさに「淡麗辛口」
きりっとした辛味を感じたあとは、うっすら甘味を感じ、
でも後口のさっぱりしたすっきりタイプicon131

少し熱めのお燗にすると、少し丸みが出るものの
そのすっきり感は楽しめるので
飲みあきしないタイプを好まれる方にオススメicon194

次回はまた宇宙酵母にしようかな~icon99  


Posted by じゅんまいじゅんじゅん at 21:26Comments(1)おうちで飲んだもの

2007年02月19日

にごり酒 第4弾! どぶさん♪

ハマった、ハマったにごり酒face02

今日は、そのネーミングもかわいい「どぶさん」

以前、購入した香川県の川鶴酒造さん のにごり酒です

クリアブルーの1合瓶には「純米とろ辛白酒」のラベルがicon12
瓶の外からもその真っ白さととろみがわかります。わくわく・・・・。

注ぐと、期待とおりのとろみがあり、小さなもろみのつぶもface05

薫りはそれほどありませんが、口に含むとやわらかい酸味が感じられ、
さっぱりとした口当たり

重々しくなく、するっといただけるやさしいにごり酒ですicon102
そのやさしさから「どぶさん」というかわいいネーミングがしっくりきますface01

う~ん、1合では足りない。。。。face11

  


Posted by じゅんまいじゅんじゅん at 23:50Comments(1)おうちで飲んだもの

2007年02月16日

どうくつ酒造 「東力士」

最近、マイブームはにごり酒ですが、
もともと生もと・山廃系が大好きicon102

ということでicon66今日は
栃木県 島崎酒造さん「東力士」本醸造 山廃仕込みをいただきましたicon102

島崎酒造さんといえば、「どうくつ酒造」

第二次世界大戦末期に計画された戦車製造の地下工場跡地を
お酒の低温貯蔵庫として利用されているそうです。
光のささない低温(年間平均気温約10℃)の空間は
お酒の貯蔵・熟成に向いているとのこと。

すごい、有効利用ですね~face01

さてさて、山廃はやっぱりお燗ねicon67ということで
まずは常温で、次にぬる燗でいただきました。

常温では、独特の酸味が感じられ、
あとからまろやかさが広がって、後口はすっきりicon12

それを少し温めるだけで、これがすごい変化icon67
ふんわりまる~くまろやかさが倍増し、
ぐっと旨みも増しますface05

う~ん、やっぱりすばらしいicon198

おでんやお鍋、煮込みなどにぴったりですねicon12

ああ~、しばらく山廃にまたもどりそうicon102icon102  


Posted by じゅんまいじゅんじゅん at 22:25Comments(0)おうちで飲んだもの

2007年02月13日

純米大吟醸花 花月川

大分に行きましたicon20

本来の用事を済ませ、真っ先に行ったのがお酒屋さんicon64face15

大分といえば、「八鹿」さんですが、
今回は、普段はあまり手に入らないものをicon67
というテーマicon66に探しましたicon06

数本購入しましたが、その中で印象的だったのが
薫長酒造さんの、「花月川」純米大吟醸原酒

クリアブルーの涼しげな瓶に入っていて見た目もステキicon194
注いだかんじも、さらっとしていてきれい。

薫りは高く、華やかicon48

しかし、さすが原酒。
さらっと水のようなイメージでいただくと
その飲み口は意外にもガツンとくる味わい深いものface08

そしてその味わいは私の好きなタイプicon102

ガツンときたあとは、キリッとひきしまった辛味を感じ、
その後、甘みが広がって、最後に華やかさがふわっと抜けますicon12

原酒だからキケンだわ、と思いながらもどんどん。。。face11

薫長さん、また新たな日本酒をありがとうございますicon01


  


Posted by じゅんまいじゅんじゅん at 23:27Comments(0)おうちで飲んだもの

2007年02月10日

にごり酒 第3弾!

ハマりのにごり酒icon12

今回は、滋賀県の藤本酒造さん の「神開」にごり酒

これもまたにごりっぷりが半端ではなく、
瓶の半分以上がにごった部分で
瓶を上下に軽くふると、もろみの粒々がしっかり見えますicon67

注ぐとさらに粒々がはっきり目に見えて
一口含むとその粒々を口の中でしっかり感じられます。

その濃厚さはやっぱり強いicon67face05

辛すぎず、辛い中にあるやさしい甘みが
ちゃんと生きていて、最後には旨みが残りますicon102

ちなみに度数は15度くらいなので
あたりもやわらかめicon194

にごり酒ってこんなに深いものだったんだ・・・・
としみじみ感じましたface01


  


Posted by じゅんまいじゅんじゅん at 07:07Comments(0)おうちで飲んだもの

2007年02月07日

にごり酒 第2弾!

最近ハマっているにごり酒icon01

あま~いお酒というイメージを覆す
辛みのきいたものも多いということを実感icon67

にごり酒にハマっている私に家族が買ってきてくれたのが
山形県 後藤酒造店さんの「弁天」にごり酒
ラベルがまたかわいらしくて気に入りましたicon12icon64

とろみが強く、真っ白で小さな粒も残っていますface05
ちなみに原酒なので度数は19度とやや高めicon194

やはり一口含んだときの辛みがしっかりきいていて
後からくる凝縮された旨みがしっかり味わえます
icon99

おでんのようなおだしのきいたお鍋にぴったりの一本ですねicon06
冬のお料理をますます美味しくしてくれる満足の一本icon102


  


Posted by じゅんまいじゅんじゅん at 22:28Comments(0)おうちで飲んだもの

2007年02月05日

「春鹿」 しぼりたて♪

お気に入りのお店「知花」

今日はまたとっておきの一本に出会えましたicon102
奈良県の今西清兵衛商店さん の
「春鹿」 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
平成十九年丁亥二月四日
face05

2月4日、立春の早朝に搾った日本酒を
その日の夜には飲める、というありがたい一本icon102

さわやかなりんごのような香りがして
一口含むとさらに香りの高さがアップして広がりますicon12

原酒らしい勢いもあり、でも最後には
ふんわりとした甘みといい苦味がのこる
バランスのよい逸品ですface01

また来年も楽しみ~icon01

  


Posted by じゅんまいじゅんじゅん at 23:28Comments(0)お店で飲んだもの