スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月09日

日本酒>ワイン ??

友人がお誕生日を迎えたのでお祝いをしましたicon64

先日、やはりお誕生日のお祝いに、と友人が作ってくれたアクアパッツアが
とっても美味しかったので、コレに決定icon77

icon127の専門家にアドバイスをもらって、新鮮なものを選び
アサリやオリーブ、プチトマトと多めに入れて、にんにくを効かせて・・・icon194

タイムやバジルのハーブもたくさん使って蒸し煮にすること約10分face06

豪華に見えるアクアパッツアができました~~~icon01

ハーブやアサリの力ってやっぱりすごいface08
それににんにくのパンチがうまく調和してとてもよいスープに仕上がりましたicon65

せっかくなのでもう1品、と思っていろいろ考えた結果、
叔母が送ってくれた手作りのじゃがいも数種類がまだあったので
それを使って、「ひき肉とマッシュポテトのオーブン焼き」を作ることにicon28

これは、先日久しぶりに行ったお気に入りのお店のひとつ「ビストロUOKIN」さんで
いただいて美味しかったのでまねてみることに・・・

じゃがいもは2種類、メークインのような粘りを持つシンシアと、ほくほく感のあるキタアカリを使用icon122
ゆでて柔らかくなったらつぶしてバター少々と黒コショウを加え、牛乳でなめらかにicon206

フライパンで炒めたひき肉に塩コショウ、デミグラスソース、ソースで味付けして
耐熱容器に敷き詰めたら、ジャガイモを乗せてパン粉、粉チーズ、黒コショウをかけて
200℃のオーブンで15分でできあがりicon67

コレ以外写真を撮るのを忘れたのが心残りデス・・・・face07icon15

「耐熱容器に炒めて味付けしたひき肉を敷き詰めたところ・・・」


アクアパッツアには白ワイン、オーブン焼きには赤ワイン、もいいけど・・・

やっぱり日本酒icon59

アクアパッツアにはキリッと冷やした生酒、オーブン焼きには純米酒ですね~~face05


これらにブリーチーズやサラダも加えて、楽しいパーティーとなりましたface02  


Posted by じゅんまいじゅんじゅん at 18:03Comments(0)レシピ