2008年09月27日
豚の角煮に呉春
親友が最近角煮をよく作ると聞いて、
そしてタイムリーにもテレビで角煮を作っているのを観て、
さらに行きつけのお店から角煮情報をもらって、、
久々に作ってみました
かたまりのまま表面がいい色になるまで焼いてから
水、ネギの青い部分、生姜厚めのスライス、おからと一緒に圧力鍋へ・・・
いったん取り出して、よく洗ってから大きめに切り分けて
お酒、みりん、砂糖、醤油、さらに生姜、鷹の爪、と一緒に圧力鍋へ・・・
そしてこれが完成図↓

やっぱりこれには大阪の「呉春」、熱燗かな

そしてタイムリーにもテレビで角煮を作っているのを観て、
さらに行きつけのお店から角煮情報をもらって、、
久々に作ってみました

かたまりのまま表面がいい色になるまで焼いてから
水、ネギの青い部分、生姜厚めのスライス、おからと一緒に圧力鍋へ・・・
いったん取り出して、よく洗ってから大きめに切り分けて
お酒、みりん、砂糖、醤油、さらに生姜、鷹の爪、と一緒に圧力鍋へ・・・
そしてこれが完成図↓

やっぱりこれには大阪の「呉春」、熱燗かな


Posted by じゅんまいじゅんじゅん at 13:47│Comments(2)
│レシピ
この記事へのコメント
旨そうな、角煮ですね
しかも「呉春」熱燗なんて、最高の組み合わせじゃないですか!!
しかも「呉春」熱燗なんて、最高の組み合わせじゃないですか!!
Posted by 白い悪魔 at 2008年09月28日 01:04